マイナビ介護職を実際に使ってみた結果|口コミ・評判を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
マイナビ介護職体験談
  • URLをコピーしました!
  • マイナビ介護職の体験談が知りたい…
  • マイナビ介護職の口コミや評判は?
  • マイナビ介護職はどんな人にオススメ?

自分が希望している条件」で転職先を効率よく探すためには転職エージェントを利用することが最も有効な方法です。

残業が多い」「全然昇給しない」「休みが取れない」という悩みを持った現役介護職で転職を考えている方にオススメなのがマイナビ介護職です。

マイナビ介護職」は大手マイナビグループの1つで転職業界で50年近くの信頼性と実績があり、有資格者・実務経験がある介護職の方にオススメの転職エージェントです。

本記事では転職を5回経験し、9つの転職エージェントを利用した筆者が「マイナビ介護職」を利用した際の体験談特徴・サービスの流れを徹底解説します。

この記事を読むことでマイナビ介護職のサービスの特徴や利用方法がわかり、収入・処遇アップの転職に繋げる事ができます。

介護職は「需要>供給」の業界で「売り手市場」です。なので、給料Upや処遇改善の転職は容易に行うことができます。

あんこ

転職する際は、3つ以上同時にエージェントを利用しますが、「マイナビ介護職」はレギュラーメンバーです。

目次

マイナビ介護職の概要と特徴

マイナビ

マイナビ介護職の理念は「一人ひとりに寄り添える転職を」です。

最大の特徴は「職場定着率が高い」ことです。

職場定着率が高いということは、職場環境が良く良質な求人を紹介している証拠です。

あんこ

給料・人間関係・有休取得率などトータルで良い求人でなければ中々仕事が長続きしませんよね。

会社概要と特徴

マイナビ介護職の概要
会社株式会社マイナビ
設立日昭和48年(1973年)8月15日
本社所在地東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
職種介護福祉士、初任者研修(ヘルパー1級)、介護職員初任者研修(ペルパー2級)、
ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、無資格
地域全国
料金無料
特徴●求人数54,000件以上
年収500万円以上の求人多数
●介護転職エージェントで利用者認知度NO,1
●元介護士などのアドバイザーが多く内部情報に精通
非公開求人が多い
マイナビ介護職の概要
あんこ

マイナビ介護職さんのキャリアアドバイザーの方は対応が迅速で優秀な方が多い印象です。

私の実体験ですが、主人の仕事の関係で引っ越し新しい職場を探していた時、まだ子供も小さかったため職場を決める際に下のような無理難題をお願いしたことがあります。

  1. 自宅から40分以内の場所
  2. 今の給料より多いこと
  3. 年間115日前後休暇があること
  4. 残業がほぼないこと

こんな無茶振りをしましたが、2日後の昼過ぎに「今お時間大丈夫ですか?」と担当のキャリアアドバーザーの方から電話がきました。

「条件③を満たす求人はありませんでしたが、①②④の条件を満たす求人が3つありました。そのうち1つは、年間110日以上の休暇もあります。」というものでした。

あんこ

正直驚きました。おそらく非公開求人だと思います。ネットで検索しましたが、求人がありませんでした…

マイナビ介護職に登録利用する際に不安に思うこと

転職エージェントを始めて利用する時って不安ですよね?

無料で使えるの?

個人情報は大丈夫?

なんとなく怪しくない?

あんこ

私も始めて利用する時は不安でいっぱいでした。
一度利用すると「めっちゃ便利じゃん!」と思います。

下に私がマイナビ介護職を利用した時に不安や疑問に思ったことを質問形式にまとめてみました。

マイナビ介護職を利用時に不安に思ったこと
  • 全て無料で利用できるの?
  • 転職しなくて登録だけでもいいの?
  • 個人情報は保護は?
  • 退会はいつでもできるの?
  • アドバイザーと相性が合わないときは?
  • 登録後の流れは?
  • 無資格だけど大丈夫?
全て無料で利用できるの?

全て無料で利用でき、途中で有料になることはありません。

転職エージェントは、利用者から使用料を取ることを法律で禁止されています。

職業安定法第4条第1項において「職業紹介業者は求人及び求職の申込みを受け、求人者と求職者の間における雇用関係の成立をあっせんすることをいう。」と定義されています。

厚生労働省 東京労働局

なので、登録から内定をもらうまでの一連のサービス(職場探し・履歴書添削・面接対策・給与交渉など)を無料で利用できます。

あんこ

法律で定められているから安心ですね。

転職しなくて登録だけでもいいの?

登録だけでも大丈夫です。

登録するだけでもOKです。求人票を見たり他のエージェントと比較するために利用している人もたくさんいます。

あんこ

各地域の給与の相場を知っておくことは大切です。何も知らないと、同じ仕事なのに給料が数万違うなんてこともザラにあります!

個人情報は保護は?

厳格な基準をクリアしており安全です。

利用規約で下記のように記載させてあります。

当社は、利用者の個人情報について、利用目的に定める場合を除き、原則として第三者に開示することはせず、利用者の同意を得た場合に限ります。

引用:マイナビ介護職 個人情報の取り扱いについて
マイナビ介護職 個人情報

日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者のみが取得できる「プライバシーマーク」が付与されています。

さらに、厚生労働省委託事業である職業紹介優良業者の厳しい78項目をクリアしています。

あんこ

厳格な基準をクリアしているので安全ですね。

退会はいつでもできるの?

退会はいつでもできます。

退会はいつでも可能です。

電話窓口:0120-941-653

アドバイザーと相性が合わない時は?

担当変更を依頼しましょう。

どんな転職エージェントを利用しても、キャリアアドバイザーとの相性の問題は必ずあります。

「このキャリアアドバイザーとは合わないなぁ」と感じたら担当変更をお願いしましょう!

直接担当キャリアアドバイザーの方には言いにくいので、下記に電話して担当者の変更依頼をお願いしましょう。

窓口番号:0120-941-653

あんこ

キャリアアドバイザーと良い関係を保ちなながら転職活動を行うことが本当に大切ですよ。

登録後はどうしたらいいの?

登録したら数日以内に電話かメールがきます。

5~10分ぐらい簡単なヒアリングがあります。

あんこ

平日の午前中に登録したら、午後には電話が来ました。

無資格だけど大丈夫?

無資格でも大丈夫です。

介護業界は慢性的な人材不足です。

40代無資格・未経験でもたくさんの求人があります。

2040年に高齢者数がピークを迎え、その後も高齢割合は高い水準で推移するため無資格・未経験でも大丈夫です。

あんこ

私も無資格で介護の世界に飛び込みました。

利用時の不安は疑問は解消したけど、マイナビ介護職のメリットやデメリットが気になりますよね?

ここからは、マイナビ介護職のメリットとデメリットを解説します。

マイナビ介護職のデメリット

マイナビ介護職のデメリットは下記の3つです。

  • アドバイザーとの相性
  • 地方求人が少ない
  • 登録しないとサービスが受けられない

それでは1つずつ解説します。

デメリット1:アドバイザーとの相性

マイナビ介護職のデメリット1つ目は、キャリアアドバイザーとの相性です。

これは永遠のテーマです。

マイナビ介護職に限ったことではないですが、キャリアアドバイザー(担当者)の質はピンキリです

考えてみてください。

介護業界でも介護の質や対応は施設や事業所ではなく、個人で差がありますよね?

これと同じで、大手のマイナビ介護職であってもキャリアアドバイザーには当たり外れはあります。

Aさんにとっては「しつこい対応だな」と思うことでも、Bさんにとっては「丁寧に確認してくれるな」と感じることは往々にしてあります。

あんこ

この場合、担当者変更を依頼しましょう。また、複数のエージェントに登録しておきましょう!

デメリット2:地方求人が少ない

マイナビ介護職のデメリット2つ目は、地方求人が少ないことです。

マイナビ介護職は大手転職エージェントで保有求人数も54,000件を超えており豊富です。

しかし、地方にお住まいの方には「あれ?求人数が少ないな!」と感じることがあるのも事実でです。

マイナビ介護職 地域別求人数

実際に口コミや評判をみると、関東・関西圏よりも地方で「希望している求人がない」との声が多いです。

地方在住の方でマイナビ介護職では希望の求人が見つからないという方は、介護業界で求人数72,000件以上を有し地方にも強い介護ワーカーの併用がおすすめです。

あんこ

各エージェントで保有している求人が異なるので、複数のエージェントに登録して比較検討すことをオススメします!

デメリット3:登録しないとサービスが受けられない

デメリットの3つ目は、登録しないとサービスが受けられない点です。

会員登録するのはやっぱり面倒ですよね?

登録しなくても、求人を眺めることはできますが好条件の非公開求人を見ることができません。

実は、マイナビ介護職で取り扱っている求人のうち40%が非公開求人です。

マイナビ介護職 非公開求人割合

なぜ非公開求人はあるの?

  • 会社が求める人材を発掘
  • 管理者・幹部候補の採用
  • 応募者殺到を防止

また、登録しないと履歴書添削、面接対策、給与交渉などの無料サービスも受けることができません

人気求人や好条件の求人はすぐに応募が殺到するので、とりあえず登録だけは行っておきましょう。

>>求人を見てみる→

あんこ

登録は1分もかかりません。

マイナビ介護職のメリット

続いてマイナビ介護職のメリットを紹介します。

メリットは下記の7つです。

  • 安心の大手
  • 画面操作性良好
  • アドバイザーの顔がわかる
  • 履歴書添削・面接対策
  • 出張転職相談会
  • 内部情報に精通
  • 高給与求人が豊富

それでは1つずつ解説します。

メリット1:安心の大手

メリットの1つ目は安心の大手です。

マイナビは1973年に株式会社毎日コミュニケーションズとして創業し、厳しい転職業界の中で約50年の歴史をもつ超大手企業です。

転職希望者の年間利用者数は200万人以上です。

転職業界は競争が激しく、50年近くも安定して会社運営し事業拡大している点は信頼できる大きなポイントです。

マイナビ介護職以外にも、マイナビ転職を筆頭に医療者向けエージェントやエンジニアに特化したエージェントなど様々な就職支援サービスを展開しています。

実績がある企業なので、その信頼から良質な求人を多く保有しており、求職者にマッチした求人を紹介してくれます。

あんこ

「信頼」が一番大切!

メリット2:画面操作性が良好

メリットの2つ目は画面操作性が良好な点です。

キーワード絞り込み機能はもちろん、職種や資格から求人を探すこともできます。

マイナビ介護操作画面

また、各特集が組まれており求人の絞り込みを容易に行うことができます。

マイナビ介護 特集

画面操作性が良好で直感的に操作できる点は求人検索において大切な点です。

メリット3:アドバイザーの顔がわかる

メリットの3つ目はキャリアアドバイザーの顔がわかる点です。

地方在住や多忙な方で直接面談ができない方にとっては、いくら信頼のおける大手転職エージェントとはいえ、顔の見えない相手と二人三脚で転職活動を行うことは不安ですよね。

マイナビ介護職では、キャリアドバイザーの顔が公式HPに掲載されているため不安を軽減できます。

メリット4:履歴書添削・面接対策

メリット4つ目は、履歴書添削・面接対策を無料で行ってくれる点です。

個人で転職活動を行う際に不安になるのが、履歴書作成と面接対策

履歴書の自己PRの書き方は書類選考の際に重要なポイントです。

ひとりで作成していると、自分の長所を洗い出すのが難しくなかなか進みません

しかし、履歴書添削のプロであるキャリアアドバイーの力を借りることで、ライバルに差をつけることができる履歴書を作成できます。

面接対策も同様で、ひとりでは質問される内容や返答方法が短絡的になってしまいがちです。

大手転職エージェントのマイナビ介護職の膨大なデータをもとにした面接対策を利用することで効率が良く面接対策を行うことができます。

あんこ

ひとりでは履歴書作成や面接対策に時間を割けないワンオペの私には本当にありがたいサービスです。

メリット5:出張転職相談会

メリット5つ目は、出頭転職相談会が開催されている点です。

  • 直接会って話が聞きたいけど会場が遠い!
  • 地域の転職情報に精通したアドバイザーに話を聞きたい!
  • 初めての転職で転職の流れが知りたい

上のように感じる求職者は多いです。

マイナビ介護職では、出張転職相談会を実施しており遠方の方にとっては心強いサービスです。

やはり、直接介護職専任のキャリアドバイザーと直接会って転職に関するサポートを受けれるのは大きなメリットです。

マイナビ介護職 出張転職相談会
引用:マイナビ介護職公式HPより

>>転職相談会に申し込む

メリット6:内部情報に精通

メリット6つ目は内部情報に精通している点です。

マイナビ介護職では、キャリアアドバイザーの方が直接施設や事業所に足を運び現場の介護士や施設長、またエリアマネージャーの方から各立場から見た職場の人間関係や雰囲気などのリアルな情報を収集しています。

給料や福利厚生などは求人情報に記載せれていますが、内部情報に関しては記載されていません。

マイナビ介護職では、大手転職エージェントの強みを活かし膨大な内部情報を保有しています。

入社する前に職場の人間関係雰囲気を知れることは、転職を失敗しないための大きなポイントです。

内部情報を事前に入手できるのは転職エージェントを利用する大きなメリットです。

あんこ

私を担当してくれたキャリアドバイザーの方も現場のスタッフしか知らないような情報を持っていました。
私はよく離職率を聞きます。離職率が高い職場は、人間関係や給料などトータルで環境が悪い施設・事業所が多いです。

メリット7:高給与求人が豊富

メリットの7つ目は高給与求人が豊富な点です。

マイナビ介護職には多くの高給与求人があります。母体が大きく、給与形態や福利厚生が整っている施設や事業所がオススメです。

好条件や高給与求人のほとんどは非公開求人です。

当然ですが、好条件や高給与求人は応募が殺到してしまい施設側が募集を締め切る場合が多々あります。

自分の環境やその他の条件を加味した上で高給与の求人を複数選択できるのは、マイナビ介護職の大きなメリットです。

>>求人を見てみる→

マイナビ介護職の口コミ・評判

「マイナビ介護職の口コミや評判が知りたい」

「利用者の生の声が聞きたい」

など、

マイナビ介護職の口コミや評判が気になる方は多いのではないでしょうか?

そこで、私の周りでマイナビ介護職を利用した人の評判や口コミをまとめました。

あんこ

利用者全員にとって完璧な転職エージェントは存在しないので、色々な方の生の声は参考になります!

マイナビ介護職の悪い口コミ・評判

未経験可じゃないの!?

無資格・未経験者でも大丈夫と書いてあり登録しました。しかし、登録して面談後もなかなか連絡が来ませんでした。忘れたことろに電話がきて、「未経験ですよね?…」と再度質問された時に時間を無駄にしたと感じました。未経験者は他のエージェントも併用した方がいいです。
(女性・40歳・未経験)

あんこ

マイナビ介護職に限らず、介護業界は有資格者で経験豊富な人材を優先する傾向にあります。私は無資格・未経験で介護業界に飛び込みましたが、そう感じました。私の場合はマイナビ介護職だけでなく、かいごの畑を併用し転職活動をしました。
無資格・未経験者は複数のエージェントに登録するのは必須だと感じました。

地方求人数が少ない

地方在住です。希望条件を満たす求人がないだけでなく、そもそも求人自体がほぼない状態でした。アドバイザーの方からも「少し地域を広げて転職活動をしてみてはいかがでしょうか?」と言われました。結局、県をまたいで転職しました。
(女性・20代・介護士)

あんこ

エージェントにより地域別保有求人数が異なります。複数のエージェントに登録することで、多くの求人に触れることができ転職活動を有利に進められますよ!求人数NO,1の介護ワーカーは全国展開で地方求人も多いですよ!

キャリアアドバイザーの対応が悪い

私の希望した条件より担当者オススメの求人を強く紹介してきました。一度お断りしても、何度もすすめられました。こちらの希望した求人がなければ、ないとはっきり言ってくれた方が助かります。電話も希望時間以外にかけてくるし、困りました。
(女性・40代・ケアマネージャー)

あんこ

アドバイザーと相性が合わなければ、相談窓口に電話して担当変更を依頼しましょう。

マイナビ介護職の良い口コミ・評判

高給与求人を紹介

シングルマザーで高校生の息子がおり教育費がかかるので最優先は年収でした。担当者に希望条件を伝えたところ、資格と経験年数を高く評価してくれる大手施設を紹介してもらえました。正直、介護職でここまで年収をあげれることが出来ると思っていなかったのでビックリしました。
(女性・30歳代・介護福祉士)

2回目の利用

1回目の転職では、低年収ということにコンプレックスを持っていたので、とにかく忙しくても年収が高いことが最優先の条件でした。実際に給料は良かったですが、激務で体調を崩してしまいました。その後、年収と休暇のバランスの取れた職場を探すために再度マイナビ介護を利用しました。少し給料は下がりましたが、年間の休みも110日以上あり仕事とプライベートをうまく両立できています。丁寧な面談、希望に沿った求人紹介をして頂き感謝しています。3回目の転職を行う事があれば、もちろんマイナビ介護を利用します。
(男性・20歳代)

内部情報に救われた

私はHSPと言って普通の人より感受性が高く、それゆえに①疲れやすい、②自己否定が強いなどの特徴を持っています。夫の仕事の関係で働く場所を変えなければならず、本当に心配でした。他県への異動で全く施設内部の状況や人間関係がわからないので、マイナビ介護さんを利用しました。私の場合、最優先は人間関係です。エージェントの担当者の方が、私の話をしっかりと聞いてくれ複数の施設を紹介してくれました。最終的には、担当者の方がオススメしてくれた施設を受けることにしました。無事に内定をいただき感謝です。初対面の人とのコミュニケーションが苦手なので、面接にも同席してもらえるサービスは本当に心強かったです。
(女性・40歳代)

マイナビ介護職がオススメの人の特徴

結論から言うと、マイナビ介護職は介護職で転職を考えている方は必ず登録すべきです。

特にオススメな人

  • 初めての転職で不安な方
  • 多くの求人を比較検討したい方
  • 長く働ける事業所を探したい方
  • 収入・キャリアップしたい方
  • 有資格者・経験者

理由としては下記の5つです。

  • 転職活動の効率化
  • 非公開求人へのアクセス
  • 客観的な評価と分析
  • 大手の信頼
  • 給与・待遇の交渉

多くの方が、仕事をしながら転職活動を行います。なので、限られた時間の中で①希望の条件にあう職場②履歴書作成・面接練習を行わなければなりません。

また、ネットやハローワークだけでは、高給与・好条件の多い非公開求人へアクセスすることができないため、マイナス面が大きいです。

その点、マイナビ介護職を利用すれば膨大な求人情報の中から、あなたに最適な求人を紹介してくれ内定まで無料でサポートしてくれます。

さらに、個人では困難な給与交渉や待遇交渉まで行ってくれます。

あんこ

現代の転職活動でエージェントを利用しないのは非効率ですね!

それでは、実際に登録から内定までの流れを解説します。

マイナビ介護職の登録から内定まで

マイナビ介護職の登録から内定までの流れを解説します。

転職エージェント 利用 流れ
マイナビ介護職のの登録から内定まで

上の図の順番に解説していきます。

あんこ

マイナビ介護職は、1分程度無料登録できます!

STEP
会員登録

まずはマイナビ介護職の公式HPを開きます。

公式HP:https://kaigoshoku.mynavi.jp

次に必要情報を入力していきます。

あんこ

パソコンでもスマホでも登録方法は同じです!
今回はスマホ画面で登録していきます。

マイナビ登録1
トップ画面

保有資格を選択し次へ進むをタップします。

マイナビ登録2
ご希望の働き方を選択

ご希望の働きかた」を選択を選択します。

マイナビ登録3
転職希望時期の選択

転職希望時期」を選択し、次へ進むをタップします。

マイナビ登録4
住所入力

住所を入力し、次へ進むをタップします。

マイナビ登録5
お名前と生年月日

お名前と生年月日を入力し、次へ進むをタップします。

マイナビ登録6
電話番号とメールアドレス

最後に電話番号とメールアドレスを入力し、あなたにピッタリの求人を受け取るをタップします。

マイナビ登録7
登録完了
マイナビ登録8
今後の流れ

あとは担当のキャリアアドバイザーの方から連絡が来るのを待つだけです。

あんこ

登録完了後にLINEで友達追加もできます。

STEP
ヒアリング・面談

登録終了後、しばらくすると0120-941-653から連絡がきます。

ヒアリング内容の一部

  • 転職理由
  • 保有資格
  • 希望給与
  • 希望業務内容
  • 経験年数
  • etc…
あんこ

最初は挨拶と簡単な質問です。

求人情報を観覧したい場合や転職するか迷っている方も、その旨を明確に伝えておきましょう。

無理に転職を進めたり、急かしたりすることはないので気軽に相談してみてください。

基本的には専用ルームで面談を行いますが、遠方の方や多忙な方にはWEB面談や電話面談も行っているので、自分の希望する方法をキャリアアドバイザーに伝えましょう。

面談時に、「給料アップ」「福利厚生の充実」「育児と仕事の両立」など希望条件を明確に伝えておくことでキャリアアドバイザーも求人を絞り込め、転職活動をスムーズに行えます。

STEP
求人紹介・履歴書添削

ヒアリング・面談内容をもとに介護職専門のキャリアアドバイザーが、あなたに合った求人を紹介してくれます。

あんこ

マイナビ介護職は非公開求人が40%なので、「こんな求人あるの!?」と驚く非公開求人をよく紹介してくれます。
一人でネットやハローワークで探していても、巡り合うことのできない求人が本当に多いです。

求人もキャリアアドバイザーが実際に施設や事業所に足を運び、現場の介護士や施設長などから人間関係や雰囲気などのリアルな現場情報を収集しています。

なので、個人では入手困難な内部情報を事前に知ることができます。

この内部情報を事前に得ることができるのが転職エージェントを利用する大きなメリットの1つです。

ケアマネ枠で応募する際などは、現場業務や送迎業務がないか確認しておくことが大切です。
募集要項には、「ケアマネジャー資格」だけしか書いてないけど、実際は送迎をさせられるケースなどがあるので要確認!

応募したい施設があれば、キャリアアドバイザーにその旨を伝え履歴書作成に移ります。

応募手続きも全てキャリアアドバイザーが行ってくれるので安心です。

履歴書の添削は無料で行なってくれるので、しっかりと専門家の力を借りて履歴書を作成しましょう。

あんこ

履歴書作成が苦手な私も、専門家の力を借りて簡単に作成することができましたよ〜。

STEP
応募・面接対策

履歴書が完成したら、いよいよ応募します。

マイナビ介護職では、日程調整から面接練習まで全て無料で行なってくれます。

面接でよく聞かれる質問、答え方も丁寧に指導してくれます。

大手転職エージェントならではの莫大なデータをもとにした面接対応を行ってくれます。

転職希望先に合わせた面接対策を行えることも、マイナビ介護職の魅力の1つです。

あんこ

マイナビ介護職では、メールだけでなくLINEでの連絡も可能なので気軽に連絡したい方はLINE登録することをオススメします。

STEP
企業面接

マイナビ介護職では、面接が不安な方に同行してのフォローサービスも行なってくれます。

「ひとりで面接は不安だなぁ」という方は、同行サービスを検討してみてもいいかもしれません。

気軽にキャリアアドバイザーの方に相談しましょう!

STEP
内定

無事内定がもらえたら、施設側と雇用条件の最終確認を行います。

内定が出たらからと言って必ず入社する必要はありません。

もし、雇用条件に不満がある場合はキャリアアドバイザーに素直に伝えましょう。

介護職は人手不足なので、「求職者優位の業界」です。

各種手当や給与交渉を行なって、少しでも良い条件で働けるように働き掛けましょう!

あんこ

内定が出てからお断りすることもできます。
内定の辞退もキャリアアドバイザーの方が行なってくれます。
私も1回内定辞退をしたことがありますよ〜。

STEP
入職後のフォロー

入職後に、キャリアドバイザーの方から電話がかかっきます。

入職後に問題なく働けているかなど、精神的なフォローをしてくれます。

よくネットで、「しつこい」と書かれているのは、この入職後フォローが原因だと考えます。

あんこ

私は、入職後に連絡が来ることに抵抗はありませんが、中には面倒に思う方もいるかと思います。そんな時は、内定が決まった時点で入社後のサポートがいらない事を事前に伝えておくとスムーズです。

以上が登録方法から内定までの一連の流れです。

\ 年間利用者数は200万人以上 /

マイナビ介護職を実際に使ってみた結果|口コミ・評判を徹底解説のまとめ

マイナビ介護職は、大手の介護職特化型の転職エージェントです。

介護職の転職エージェントで「ご利用者認知度NO,1」で、転職希望者の年間利用者数は200万人以上です。

また求人数も54,000件以上で高給与の非公開求人も多く保有しています。

下記に該当する方には特にオススメの転職エージェントです。

  • 初めての転職で不安な方
  • 多くの求人を比較検討したい方
  • 長く働ける事業所を探したい方
  • 収入・キャリアップしたい方
  • 有資格者・経験者
あんこ

非公開求人は応募が殺到し、すぐになくなってしまうので転職を考えている方はとりあえず登録をオススメします。

介護業界は「需要>供給」なので、思っている以上に好条件で働ける場所は多いです。

\ 年間利用者数は200万人以上 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次