- 介護ワーカーの体験談が知りたい…
- 介護ワーカーの口コミや評判は?
- 介護ワーカーはどんな人にオススメ?
本記事を読めばこのような疑問が解決できます。
「介護ワーカーを利用したいけど本当にオススメなの?」とお悩みの現役介護職の方へ。
介護ワーカーは保有求人数が10万件以上の介護職に特化した転職サービスです。
介護士が認めた支持率NO,1求人サイトに介護ワーカーは2015~2018年の4年連続で選ばれています。
介護ワーカーがオススメな利用者の特徴は、下記のとおりです。
本記事では転職を5回経験し、9つの転職エージェントを利用した筆者が「介護ワーカー」を利用した際の体験談や特徴・サービスの流れを徹底解説します。
介護職は「需要>供給」の業界で「売り手市場」です。
なので、給料Upや処遇改善の転職は容易に行うことができます。
介護ワーカーは現役介護職にオススメ!
- 派遣・未経験・無資格の方:
きらケア - 無料で資格取得できる:
かいご畑 - 利用者満足度NO,1:マイナビ福祉・介護のシゴト
- 求人数NO,1:介護ワーカー
- 一都三県の求人に強い:介護エイド
介護ワーカーの概要と特徴
会社概要と特徴
介護ワーカーの概要 | |
---|---|
会社 | 株式会社トライトキャリア |
設立日 | 2004年 |
本社所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階 |
職種 | 介護福祉士、初任者研修(ヘルパー1級)、介護職員初任者研修(ペルパー2級)、 ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、無資格 |
地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
特徴 | ●公開求人数85,000件以上 ●高収入・高待遇求人多数 ●介護士が認めた支持率NO,1サイト ●元介護士などのアドバイザーが多く内部情報に精通 ●非公開求人が多い |
介護ワーカさんは求人選択肢が多く、高収入求人が多い!
私の実体験ですが、介護ワーカーさんは他の転職エージェントに比べて高収入求人が多かったです。
実際に私が依頼した条件は下記のとおりです。
- 年収300~350万円
- 年間115日休暇
- 駅から徒歩10分以内
3つの条件を満たすのは地域的に難しいと思っていました。
3日後の夕方ごろに電話がなりました。担当アドバイザーの方から「ご希望条件を満たす施設が5件あります。病院を含めてよければ7件です。」と言われました。
また、「私がオススメの施設は〇〇で、介護・生理休暇など女性が働きやすい環境が整っていますよ。施設長も元々はバリバリの現場出身の女性の方で職員との距離感が近い優しい方ですよ」と教えていただきました。
他のエージェントでは、当時住んでいた地域でこんなに多くの求人を紹介された事がなかったので、介護ワーカーさんの求人数には驚きました。
担当のアドバイザーの方も+αの情報もくれるので良かったです。
介護ワーカーに登録・利用する際に不安に思うこと
転職エージェントを始めて利用する時って不安ですよね?
「無料で使えるの?」
「個人情報は大丈夫?」
「なんとなく怪しくない?」
私も始めて利用する時は不安でいっぱいでした。
一度利用すると「めっちゃ便利じゃん!」と思います。
下記に私が介護ワーカーを利用した時に不安や疑問に思ったことを質問形式にまとめてみました。
- 全て無料で利用できるの?
- 転職しなくて登録だけでもいいの?
- 個人情報は保護は?
- 退会はいつでもできるの?
- アドバイザーと相性が合わないときは?
- 登録後の流れは?
- 無資格だけど大丈夫?
利用時の不安は疑問は解消したけど、介護ワーカーのメリットやデメリットが気になりますよね?
ここからは、介護ワーカーのメリットとデメリットを解説します。
介護ワーカーのデメリット
介護ワーカーのデメリットは下記の3つです。
- アドバイザーとの相性
- 地方求人が少ない
- 派遣求人が少ない
それでは1つずつ解説します。
デメリット1:アドバイザーとの相性
介護ワーカーのデメリット1つ目は「キャリアアドバイザーとの相性」です。
キャリアアドバイザーとの相性に関してはどの転職サービスを利用しても起きる問題です。
考えてみてください。
セブンイレブンやローソン、ファミマなどの各種コンビニでも各種特色はありますが、パンやおにぎり、デザートなどの商品ラインナップは同じですよね。
しかし、従業員の接客態度やマナーのレベルには個人差があります。
これと同じで、介護職が支持率NO,1の転職ービスでを誇る介護ワーカーであってもアドバイザーの質に関してはピンキリです。
Aさんは良い接客だなと感じてもBさんはイマイチだなと感じるケースは往々にあります。
この場合、担当者変更を依頼しましょう。また、複数のエージェントに登録しておきましょう!
複数の転職サービスを併用することで、給料や待遇の比較検討ができます。
オススメの転職サービスは下記のとおりです。
- 派遣・未経験・無資格の方:
きらケア - 無料で資格取得できる:
かいご畑 - 利用者満足度NO,1:マイナビ福祉・介護のシゴト
- 求人数NO,1:介護ワーカー
- 一都三県の求人に強い:介護エイド
デメリット2:地域により求人数が異なる
介護ワーカーのデメリット2つ目は「地域により求人数が異なる」点です。
介護ワーカーは公開求人のみで85,000件以上と介護系転職サービスの中ではトップクラスの求人数を誇っています。
しかし、地域により求人数が異なるため、あなたが住んでいる地域の求人数を確認し、少ないと感じる場合は他の転職サービスと併用することが大切です。
各エージェントで保有している求人が異なるので、複数のエージェントに登録して比較検討すことがオススメです!
デメリット3:派遣求人が少ない
デメリットの3つ目は「派遣求人数が少ない」点です。
介護ワーカーの雇用形態別求人数は下記のとおりです。
上の図のように正社員やパート求人に比べ派遣求人件数が少ないことがわかります。
なので、派遣で働きたいという方は派遣求人が多い
介護ワーカーのメリット
続いて介護ワーカーのメリットを紹介します。
メリットは下記の7つです。
- 非公開求人が豊富
- 画面操作性良好
- 介護士の支持率NO,1
- 履歴書添削・面接対策
- 大手の安心感
- 内部情報に精通
- 高給与求人が豊富
それでは1つずつ解説します。
メリット1:非公開求人が豊富
介護ワーカーのメリット1つ目は「非公開求人が多い」点です。
介護ワーカーの非公開求人数は18,000件以上
- 応募の殺到を防止
- 優秀な人材を確保
- 管理職・役職候補を発掘
非公開求人はハローワークはもちろん、ネットで施設のHPを見ても掲載されていません。
上記のような目的で施設や事業者が人材を募集する時に利用しているからです。
また、公開求人を比較しても他の大手介護系転職サービスより多いことがわかります。
求人数が多いということは、単純に選択肢が増えます。
メリット2:画面操作性が良い
介護ワーカーのメリット2つ目は「画面操作性が良い」点です。
求人検索を行う中で画面操作性が良いことはとても重要です。
求人の絞り機能はもちろん、直感的に使用方法がわかることが1つポイントです。
その点、介護ワーカーの検索画面は初めて求人サイトに触れる方にも優しい設計になっています。
都道府県で検索
詳細条件で検索
フリーワードから検索
介護ワーカーのユーザーインターフェイスはトップレベル!
メリット3:介護士の支持率NO,1
介護ワーカーのメリット3つ目は「介護の支持率NO,1」です。
楽天リサーチによれば2015〜2018年の4年間、介護士が認めた支持率NO,1求人サイトに介護ワーカーは選ばれています。
現役の介護士が実際に利用して満足度が高い転職サービスとなると信頼できますよね。
私が利用した際の感想としては、他の転職サービスより連絡頻度が多く一つひとつ丁寧に報告してくれました。
転職サービスの良し悪しって、ほとんどの場合担当キャリアアドバイザーの対応に左右されます。
なので、介護ワーカーが介護士から高い支持率を受けているということは、間接的にキャリアアドバイザーの質が高いことの証明となります。
メリット4:履歴書添削・面接対策
介護ワーカーのメリット4つ目は「履歴書添削・面接対策を無料で行ってくれる」点です。
仕事をしながら転職活動をするのって大変ですよね。
私も働きながら転職活動するのは大変でした。
特に大変なのが履歴書作成と面接対策。
私は5回転職をしていますが、毎回履歴書作成と面接対策に苦労しています。
特に自己PRは「あ〜何も書けない」となってしまいます。
そんな時、履歴書添削のサービスがあると助かりますよね。
介護ワーカーは実績のある大手転職サービスなので、過去に転職した方の膨大なデータを保有しています。
なので、施設や事業所が求めている人材像に近い求職者であることを履歴書に反映してくれます。
専門家の力を借りることでライバルに履歴書で差をつけることができます。
また、面接対応も同様に面接でよく聞かれる質問から各施設特有の質問内容まで膨大なデータをもとに面接対策してくれます。
ひとりでは履歴書作成や面接対策に時間を割けないワンオペの私には本当にありがたいサービスです。
メリット5:大手の安心感
介護ワーカーのメリット5つ目は「大手の安心感」です。
介護ワーカーを運営している株式会社トライトは2004年に設立し、その後20年近く入れ替わりの激しい転職サービス業界を事業規模を拡大しながら運営してきた実績があります。
求人数も非公開求人を含めると10万件を超え、毎年多くの介護士が利用し年間転職者数は10,000件を超えます。
初めて転職サービスを利用される介護職員からキャリアアップの転職を考えている介護職員まで多くの利用者がいます。
介護職員が転職サービスを利用する際に、まず登録しておきたい1つです。
実績がある企業なので、その信頼から良質な求人を多く保有しており、求職者にマッチした求人を紹介してくれます。
「信頼」が一番大切!
メリット6:内部情報に精通
介護ワーカーのメリット6つ目は「内部情報に精通している」点です。
求職者側として有り難かったのは施設の内部情報をかなり詳しく教えてくれた点でした。
- 施設長の考えや方針
- 離職率
- ボーナス支給実績
- 平均残業時間
- ect
介護ワーカーさんを利用させてもらっている時に、担当アドバイザーの方に「施設の内部情報ってどうやって入手しているんですか?」と質問させて頂いたことがあります。
担当アドバイザーの方は「直接、施設や事業所に足を運び施設長や経理、また人事部の方から情報収集しています。また、介護ワーカー経由で転職を成功させた方から入社後にヒアリングを実施させていただき、その内容も併せて情報提供させて頂いています。」と返答をいただきました。
給料や福利厚生などは求人情報に記載せれていますが、内部情報に関しては記載されていません。また、現場のリアルな情報は求人票や施設見学に行っただけでは分かりませんよね。
このように、転職時に給料や人間関係等の内部情報を事前に入手できるてる点は転職サービスを利用する最大の強みです。
*担当者により保有情報や対応が異なるので、とりあえず気になることは積極的に質問した方がいいです。
私を担当してくれたキャリアドバイザーの方も現場のスタッフしか知らないような情報を持っていました。
私はよく離職率を聞きます。離職率が高い職場は、人間関係や給料などトータルで環境が悪い施設・事業所が多いです。
メリット7:高給与求人が豊富
介護ワーカーのメリット7つ目は「高給与求人が豊富」な点です。
私が介護ワーカーを利用した際は「介護ワーカーは高収入・高待遇求人が他の転職サービスより多いな」と感じました。
また、有資格者や介護経験者を優遇する求人が多い印象です。
なので、今から介護職に就こうと考えている方よりは、現役介護職で収入・キャリアアップを考えている方にオススメの転職サービスです。
特に介護福祉士やケアマネ等の有資格者の方は年収Upの転職がしやすので、登録して非公開求人にアクセスしてみてはいかかでしょうか。
他業種から介護士を目指すケースや働きながら資格を取得したい方には、
介護ワーカーの口コミ・評判
「介護ワーカーの口コミや評判が知りたい」
「利用者の生の声が聞きたい」
など、介護ワーカーの口コミや評判が気になる方は多いのではないでしょうか?
そこで、私の周りで介護ワーカーを利用した人の評判や口コミをまとめました。
利用者全員にとって完璧な転職エージェントは存在しないので、色々な方の生の声は参考になります!
介護ワーカーの悪い口コミ・評判
連絡が多い
他の転職サービスより電話連絡が多い印象です。頻繁に連絡をもらいたい方にとってはマメで良いなと感じるからもしれません。私はちょっと頻回過ぎるなと感じました。別に悪い担当者じゃなかったのすが、それが故に「もう少し連絡回数を減らして」とは言えませんでした。
(女性・40歳・介護福祉士)
ネットの口コミ・評判でも介護ワーカーは連絡回数が多いと書かれていることが多いです。
上記の例のように、直接担当者に言えない場合は0120-51-0030
もしくはお問合せフォームから依頼すればいいですよ。
個人的には最初のヒアリング時にメール(LINE)と電話連絡の使い分けを伝えておくとストレスなく利用できました。
私の場合は緊急時以外は基本的にメール連絡です。
地方求人数が少ない
私は東北在住です。私が住んでいる地域で紹介してもらえる求人は限られていました。確かに田舎なので少ないのは分かりますが、もう少し地方求人が増えてくれるとありがたいです。
担当者の対応は良かったので、また機会があれば利用してみたいと思います。
(女性・30代・介護士)
希望条件に合っていない
住んでいる地域に私の希望条件にマッチした求人がないのか、希望条件と離れた求人を紹介されました。希望求人がないならないと言ってくれた方が助かります。
(女性・20代・介護士・初任者研修修了)
希望条件にマッチした求人でなければ、無理する必要はないので他の転職サービスを併用しましょう。
介護ワーカーの良い口コミ・評判
高給与求人を紹介
年収が高い特養を探していました。ネットで探していても、「もう少し欲しな」っていう求人ばかりでした。ある時、ふと転職サービスを利用してみようと思い、評判が良さそうな介護ワーカさんに登録してみました。正直な感想としては「もっと早く利用すれば良かった」でした。希望条件を伝えるだけで、自分に合った求人を紹介してくれます。最終的に私が応募し内定を頂いた特養は、私が希望条件として考えていた年収より30万ぐらい高い条件で雇用契約を結ぶことができました。
ネットで調べても求人が出ていなかったので「非公開求人かな?」と思っています。
(女性・30歳代・介護福祉士)
人間関係は大切
前の職場は人間関係がグチャグチャでお局様に目をつけられると働きにくい職場でした。毎日ストレスが凄かったので転職を決意しました。
ネットで調べていると転職サービスを利用すると入社前に内部情報を教えてくれると書いてあったので、半信半疑で利用してみました。
実際に担当者に施設の人間関係を伺ったところ、施設長の考え方や方針、また離職率などを教えてくれました。離職率が低い職場は給与や人間関係、サービス残業などトータルとして働きやすい職場だと思い、今勤めている職場を選びました。
転職は心身ともに疲れるので、事前に内部情報を知れるのはありがたかったです。
(女性・30歳代・介護士)
求人数に驚き!
単純に給与アップ目的の転職で利用しました。いろんな求人情報を紹介していただく中で、今自分が勤めている施設がブラックであることに気がつきました。
介護士の給料って15万いかないものだと思っていました。しかし、実際は20万ぐらいの求人や経験年数、また資格手当があることも初めて知りました。
思考停止して今の職場が普通だと思っていた自分が愚かでした。もっと早く利用していればと後悔しましたが、同時に20代前半で気づいて良かったとも思いました。情報って大切ですね。
(男性・20歳代・介護士)
介護ワーカーがオススメの人の特徴
介護ワーカーがオススメな方の特徴は下記のとおりです。
介護ワーカーは他の介護職の転職サービスを比較して高収入求人や管理職候補の求人が多いです。
なので、これから介護職を目指す方というよりは、現在介護職と働いておりキャリアアップや収入アップを目的に転職を検討している介護士にオススメです。
特にオススメな人
- 高収入の施設を探している
- 将来的に管理職を目指したい
- 有資格者・経験者
理由としては下記の5つです。
- 転職活動の効率化
- 非公開求人へのアクセス
- 客観的な評価と分析
- 大手の信頼
- 給与・待遇の交渉
多くの方が、仕事をしながら転職活動を行いますよね。
なので、限られた時間の中で①希望の条件にあう職場、②履歴書作成・面接練習を行わなければなりません。
また、ネットやハローワークだけでは、高給与・好条件の多い非公開求人へアクセスすることができないため、せっかくの高収入・高待遇求人を見逃してしまうリスクがあります。
その点、介護ワーカーを利用すれば膨大な求人情報の中から、あなたに最適な求人を紹介してくれ内定まで無料でサポートしてくれます。
さらに、個人では困難な給与交渉や待遇交渉まで行ってくれるので、個人で転職活動を行うよりも収入・待遇Upに繋がりやすいです。
現代の転職活動でエージェントを利用しないのは非効率ですね!
それでは、実際に登録から内定までの流れを解説します。
介護ワーカーの登録から内定まで
介護ワーカーの登録から内定までの流れを解説します。
上の図の順番に解説していきます。
介護ワーカーは、60秒程度で無料登録できます!
まずは介護ワーカーの公式HPを開きます。
次に必要情報を入力していきます。
パソコンでもスマホでも登録方法は同じです!
今回はスマホ画面で登録していきます。
保有資格を選択し次へ次へ進むをタップします。
「ご希望の働きかた」と「入社希望期間」を選択し次へ進むをタップします。
「郵便番号」「住所」を選択し、次へ進むをタップします。
「お名前」「生年月日」を入力し次へ進むをタップします。
最後に「電話番号」「メールアドレス」を入力し利用規約と個人情報の取り扱いに同意して登録へ進むをタップすれば登録終了です。
その他の横の下矢印をタップすると、任意欄が展開します。
連絡希望時間等がある方は入力しておくと、「いつ連絡が来るのだろう?」という不安がなくなりますよ。
また、登録完了メールが送られてきます。
あとは担当のキャリアアドバイザーの方から連絡が来るのを待つだけです。
登録完了後にLINEで友達追加もできます。
登録終了後、しばらくすると0120-51-0030
から連絡がきます。
ヒアリング内容の一部
- 転職理由
- 保有資格
- 希望給与
- 希望業務内容
- 経験年数
- 出勤方法
- 前職の退職理由
- いつから出勤が可能か
- etc…
求人情報を観覧したい場合や転職するか迷っている方も、その旨を明確に伝えておきましょう。
無理に転職を進めたり、急かしたりすることはないので気軽に相談してみてはいかかでしょうか。
ヒアリング・面談内容をもとに介護職専門のキャリアアドバイザーが、あなたに合った求人を紹介してくれます。
介護ワーカーは非公開求人が18,000件以上あるので、「こんな求人あるの!?」と驚く非公開求人をよく紹介してくれます。
一人でネットやハローワークで探していても、巡り合うことのできない求人が本当に多いです。
なので、個人では入手困難な内部情報を事前に知ることができます。
この内部情報を事前に得ることができるのが転職エージェントを利用する大きなメリットの1つです。
ケアマネ枠で応募する際などは、現場業務や送迎業務がないか確認しておくことが大切です。
募集要項には、「ケアマネジャー資格」だけしか書いてないけど、実際は送迎をさせられるケースなどがあるので要確認!
応募したい施設があれば、キャリアアドバイザーにその旨を伝え履歴書作成に移ります。
応募手続きも全てキャリアアドバイザーが行ってくれるので安心です。
履歴書の添削は無料で行なってくれるので、しっかりと専門家の力を借りて履歴書を作成しましょう。
履歴書作成が苦手な私も、専門家の力を借りて簡単に作成することができましたよ〜。
履歴書が完成したら、いよいよ応募します。
介護ワーカーでは、日程調整から面接練習まで全て無料で行なってくれます。
面接でよく聞かれる質問、答え方も丁寧に指導してくれます。
大手転職エージェントならではの莫大なデータをもとにした面接対応を行ってくれます。
転職希望先に合わせた面接対策を行えることも、介護ワーカーの魅力の1つです。
介護ワーカーでは、メールだけでなくLINEでの連絡も可能なので気軽に連絡したい方はLINE登録することをオススメします。
介護ワーカーでは、面接が不安な方に同行してのフォローサービスも行なってくれます。
「ひとりで面接は不安だなぁ」という方は、同行サービスを検討してみてもいいかもしれません。
気軽にキャリアアドバイザーの方に相談しましょう!
無事内定がもらえたら、施設側と雇用条件の最終確認を行います。
内定が出たらからと言って必ず入社する必要はありません。
もし、雇用条件に不満がある場合はキャリアアドバイザーに素直に伝えましょう。
介護職は人手不足なので、「求職者優位の業界」です。
各種手当や給与交渉を行なって、少しでも良い条件仕事ができるように働き掛けましょう!
内定が出てからお断りすることもできます。
内定の辞退もキャリアアドバイザーの方が行なってくれます。
私も1回内定辞退をしたことがありますよ〜。
入職後に、キャリアドバイザーの方から電話がかかっきます。
入職後に問題なく働けているかなど、精神的なフォローをしてくれます。
よくネットで「しつこい」と書かれているのは、この入職後フォローが原因だと考えます。
私は、入職後に連絡が来ることに抵抗はありませんが、中には面倒に思う方もいるかと思います。そんな時は、内定が決まった時点で入社後のサポートがいらない事を事前に伝えておくとスムーズです。
以上が登録方法から内定までの一連の流れです。
\ 介護士からの支持率NO,1! /
料金は一切かかりません。
介護ワーカーの評判や口コミは?|介護ワーカーを実際に利用した体験談:まとめ
介護ワーカーは、大手の介護職特化型の転職サービスです。
介護職の転職サービスで「支持率NO,1」を獲得し、転職希望者の年間転職者数は10,000件以上です。
また求人数も非公開求人を含めると10万件以上で高給与・高待遇の非公開求人も多く保有しています。
下記に該当する方には特にオススメの転職エージェントです。
- 高収入の施設を探している
- 現役介護職
- 転職活動に失敗したくない
- 将来的に管理職を目指したい
- 有資格者・経験者
非公開求人は応募が殺到し、すぐになくなってしまうので転職を考えている方はとりあえず登録してみてはいかがでしょうか。
\ 介護士からの支持率NO,1! /
料金は一切かかりません。